お客様に安心してご乗 車いただけるよう、私たちは「安全」を最優先に掲げ、日々の運行に取り組んでいます。

安全意識の向上
事故やお客様からのご意見などを全社員に周知し共有することで安全意識を高めます。
また、年末の全体会議において無事故者の表彰が行われます。

事故再発防止
ヒヤリハット情報を収集し、夏と冬に開かれる全体集会でドライブレコーダーの記録映像の検証を行います。

飲酒運転防止
始業、終業点呼時にアルコール検知機による検査を実施。宿泊先等での非体面点呼時にはスマートフォンを利用した撮影機能付きアルコール検知機を使用して確実に実施します。

健康管理
健康維持と病気の早期発見、早期治療のため、法定健康診断以外に脳ドック健診や胃カメラ等を実施しています。

教育・研修
未経験者でも安心してデビューできるよう、個人の成長スピードに合わせた教習プログラムを組みます。

安全意識の向上
車線逸脱警報システムや車間距離警報装置、EDSS(ドライバー異常時対応システム)等、最新の安全システムを搭載した車両の導入を進めています。