応募・資格について
- 大型2種免許を取得しておらず、普通免許しか持っていませんが応募できますか?
- 当社では会社負担の大型2種免許取得養成制度がありますので全額会社負担で応募できます。
- 年齢制限はありますか?
- 65歳までの継続雇用制度がありますので、50歳以上の方でも応募可能です。大型2種免許取得養成制度の適用については、お持ちの免許の種類によりますのでご相談ください。
- 運転経験がなくても応募できますか?
- まったく問題ありません。当社では9割の乗務員がバス運転未経験から入社しており、その後2~3ヶ月ほどの研修期間を経て、デビューしております。
- 女性でも応募できますか?
- 女性の応募も大歓迎です。当社施設では、女性専用の更衣室やトイレ、シャワールームを完備しております。また、勤務形態につきましても相談に応じることができます。
勤務・シフトについて
- 勤務時間はどのようになっていますか?
- 夜行系統が3路線、昼行系統が8路線あります。詳細は会社見学にお越しいただいた際にご説明します。
- 夜勤や泊りの勤務はありますか?
- 入社して当面の間は夜行路線を運行することはありませんが、経験を積んだのち運行していただくようになります。
- 休日はどのくらいありますか? 有給休暇は取りやすいですか?
- 公休は1ヶ月に9回程度あります。さらに有給休暇も取得可能です。取得率は90%です。
- 育児・介護休暇制度はありますか?
- 当社には「育児・介護休業等に関する規則」があり、実績もあります。
教育・研修について
- 未経験で不安ですが研修内容と期間はどのようになっていますか?
- 当社の乗務員は9割が未経験からスタートしています。ただ、当社は高速バス路線のみですので、比較的運転しやすいという特徴があります。また、バス車両もオートマチック車を毎年導入しております。研修のスケジュールは『未経験者への研修』をご覧ください。
キャリア・働き方について
- 正社員登用制度はありますか?
- 当社は入社時から正社員採用です。
- 昇給や賞与はありますか?
- 年1回、昇給があります。賞与は夏(7月)・冬(12月)・期末(3月)の年3回支給です。
- 何歳まで勤めることができますか?
- 現在は継続雇用制度で65歳まで勤務できます。
福利厚生・制度について
- 住宅手当や家族手当はありますか?
- 県外からの移住者を対象に住宅補助制度があります。詳細は会社見学会でご説明します。家族手当はあります。
- 退職金制度はありますか?
- 退職金制度があります。
その他・社風
- 職場の雰囲気や社員同士のコミュニケーションはありますか?
- 当社は全社員が約70名、乗務員が約55名という顔の見える職場環境です。社員同士がコミュニケーションを大切にし、新入社員を会社全員で育てていくという強い責任感を一人一人が持っています。そのため、香川県内の方、県外から移住されてきた方を問わず、高い定着率を誇っています。
- 安全面の取り組みはどうなっていますか?
- 当社の安全に関する取り組みは『運輸安全マネジメント(PDF)』をご覧ください。
- 見学や体験はできますか?
- 随時行っておりますので、『会社見学申込みフォーム』から是非ご応募下さい。見学会の詳細等ご質問は、総務部 採用担当がお答えします。
TEL 087-881-8866 総務部 採用担当